はい、どーも雨宮です。
前回のコラボのカード予想は
思いっきりはずしてしまったので、
今回は当てたいと思います(震え)
前回コラボカード予想記事「サヴァスロ – コードギアスコラボ/カード能力予想」
今回/七つの大罪コラボ
ちなみに、
8月18日に七つの大罪の映画が上映されるらしい
それでこのコラボか。理解した
(いやギアスもそうだったけど、なんで七つの大罪なんだろ?と思ったからね)
早速コラボカード予想していくぜ・・!(←)
七つの大罪/追加キャラカード予想
イラストのキャラクターを左から順に
名前:MERIN≪マーリン≫
七つの大罪キャラクター・一覧/より参考
名前:MELIODAS≪メリオダス≫
七つの大罪キャラクター・一覧/より参考
名前:ELIZABETH≪エリザベス≫
七つの大罪キャラクター・一覧/より参考
思いっきり
コラボイラスト中央陣取ってますしねこのキャラ達・・w
これでホーク(ピンクの豚のキャラ)出てきたら
「ファッ??!w」ってなると思う(←)
コラボキャラカード能力予想
憤怒の罪(ドラゴン・シン)のメリオダス
コスト:7 / 能力:全反撃 (フルカウンター)
効果:相手の攻撃70%分のダメージを相手に返す
(コスト7だけに70%はさすがにでかすぎか・・?いや、
そもそも70%分を返すだけでカウンターしてないy(中略))
他にも神千斬り(かみちぎり)とか
魔人の力とかあるけど、
カウンターが有力な感じある。
いやだってほら、
最近オレール君しか使えないリッチってラスボスがいるじゃん?
ひ・・卑怯にゃ!!(やかましい)
オレール君だけチートキャラ使えて卑怯にゃ!!
(ぽまえもオレール使えよ・・・w
とにかく
このガウェインが蹂躙している世界を終わられるには、
カウンター使える(予定の)メリオダス様しかいねぇ!!!(違)
ぽれはこのコラボに・・・ッ掛ける!!! (なにこのフラグ)
暴食の罪(ボア・シン)のマーリン
■新カード・効果 予想■
コスト:4
能力:魔力増強(パワーアンプリファイ)
効果:出撃させたタイミングで
手札に持っているスペル属性の
攻撃魔法の威力を35%強化
絶対強制解除≪アブソリュート・キャンセル≫や、
完全なる立方体≪パーフェクト・キューブ≫などあるかもだけど、
なんかよくわかんなくなりそうだから(おい)、
追加されるなら
≪パワーアンプリファイ≫の方が
ichiban環境壊れなさそうな感じしたのね。
(完全に感覚麻痺してる人のセリフ)
まぁほら、
実際スペル8割のデッキとかあっても
いいじゃないかなと(遠い目)
( “面白いデッキ” を目指す)ファンデッキとか考えるんなら
こういうカードあってもいいんじゃないかなと(←)
実は戦える/女神の使途エリザベス
詳しく書いてあるサイトあったので紹介:エリザベス(女神族)の強さ(闘級)と技(能力)を紹介!意外と強い?
アニメを見たことある人とかなら知っていると思いますが、
エリザベスって戦闘(争いごととか)嫌いそうですよね。
作中そういうキャラということもあって、
回復メインのキャラになりそうな気はする感じありますね。
■新カード・効果 予想■
コスト:7
能力:健やかなれ
効果:4.5秒毎にマナタワーの回復魔法を実行できる
私のカード予想強すぎか・・・?(今更感)
慰撫とかスノウホワイトとかと
回復キャラあんまりかぶらないようにした結果、
回復相手がマナタワー(砦)しか思いつきませんでした(←)
でもまぁ、
実際、シャドウバースとかでもあるように、
自リーダー体力回復する、というカードとか
あるし多少はね?(ゲームジャンル違うんだよなぁ)
しかしながらもしも予想が当たれば
カウンター持ち使い魔・スペル強化・砦回復
案外これ、パッと見た感じ
今の環境にまるっと収まるんじゃないか(たぶん)
今の環境って、
ガウェインカウンターとかニド突進とか、
結構それなりにパワーあるカードが多いと思うんですよね。
※刺さるか刺さらないかは別として。 あとまぁ、バランス調整とか諸々入ると思うんですがでも、
実際そういうパワーカードの方が、ゲームとして遊ぶとき
複雑な事考える必要なくて人気だったりすると思うんです。
(シャドバで言う打点の高いドラゴンデッキとかね)
そういう人気のある
パワーカードが揃っている中であるがゆえに、
スペル攻撃力アップとか回復とか
敵の強さを跳ね返すカウンターとかの
キャラが出てきても、
結構なじんでくれるんじゃないかなーと思いました(感覚麻痺)
まとめ:七つの大罪コラボについて
ギアスコラボもの時もそうでしたが、
運営が結構デカめのコラボ引っ張ってきてくれて中々楽しくなりそうです。
サヴァスロ、これからも盛り上がってほしいなぁ・・w(切実)
雨宮