はい、どーも、雨宮です。
いや、違うんですよ、筆者、
なんだかんだやってるゲーム多すぎて(あと仕事が繁忙期で)、
ちょっと更新頻度が(中略
さて今回はサヴァスロの記事です。
さっそく本題です。
ジル追加予定!リニューアルアップデート予告キターーー(゚∀゚)!
項目としてはゲーム内で周知されている画像の通り、
ロード/ジルの追加
やっとか・・・w という感じw
※ジルは画像の左側の女の子キャラ
ジルといえば、ずっと近日公開だったロードですよねw
一時期、
ジャンヌ・ダルクのカードがリリース周知された際、
「ジルの専属カードじゃなかったのか!w」と思いましたがw
そんなロードが11月にリリースです。
これはゲーム環境に大きく影響を与えそうですね!楽しみ!
メインシナリオ追加
これは、筆者的には一番うれしい知らせ(←)
ほかの対戦ゲームって、ネットの掲示板見ても、
「対戦ゲームにストーリーとかいらんやろ」とか
「対戦ゲームなんだから対戦だけ追加すればいいのに」とか
そういう話がありますが、やっぱりこう、
対戦に疲れる時もあるんですよね(人間ですし)。
そんな時でも、
ゲームを軽ーく触りたいときとかありません?w
だいたいそういうときって、
ストーリー軽く触りながらテレビ見たりとかしたいんですよねw(おい)
さらに言うと、
たまにはいつも使わないカード組んでみるか、とか
「〇〇の組み合わせみてみるか」とか考えたりするし、
純粋にストーリーを楽しみたい感じあるときない?w
対戦ゲームで結構軽視されがちなストーリーですが
割とPVPの対戦ゲームって、
「〇〇っていうリーダー強いし〇〇使お」とかになると思うんですが、
もったいないと思うんですよねw
せっかく存在しているキャラ設定とかを堪能したうえで、
「Aってキャラ強いけど、
Bっていうリーダーキャラ好きだから、
このリーダーでカード組んでみるか」とか、
Bのキャラが持つエピソードから、
そのBっていうキャラクターに愛着が湧いて、
それを選考の一つとしてみたり、
分かりやすく言うと、
勝利にもっていくのも大事だと思うんですが、
やり込んでるゲームのプレイングって、
行きつくところはこだわりのような、自分だけの
趣味趣向が結構出てきてもいいんじゃないかなとw
強いキャラで勝つのは当然なんですが、
自分の推しのキャラで勝つのって
なんかうれしくないですか?w
そういう、
キャラが独自に持つエピソードが追加されるのは筆者的にはうれしい要素かなとw
(あと普通に主人公のディアナがストーリー的にどうなるのかは気になる←)
無課金者朗報!育成とレベルマッチングに救い調整!
筆者は微課金なのですが、割とこういう調整はありがたいですね。
昔は課金したほうが圧倒的に強い的な感じありましたが、
最近のサヴァスロの調整は無課金者にも優しく調整されるようになって、
普通にレート戦遊んでるだけでも、
手持ちのカードが結構育てやすくなってますよね。
筆者もお世話になっているFF14の吉田プロデューサの名言(?)ですが
「頑張った人が強くなるゲーム」感が出てて
スクエニ感あるゲームになってくれると嬉しいですねw
いやもうすでに体現できている気がするがより良くなると思うと遊ぶ側としては嬉しいですねw
まとめ
この数か月間、ほとんど新カードのリリースがされていなかったのですが、
やっと11月にリリースされそうなのでユーザーとしては安心しました。
結構音沙汰なしとかだと課金ユーザー的には不安になりますし(←)
というか、たぶん、
大型アップデートは適度にLIVEなりなんなりしたほうが良い気も・・・w
たとえば
同スクエニの某FF14とかはプロデューサーレターライブとかありますし、
某シャドウバースは1クォータ(3ヶ月)に一回大型アプデがあるとわかってますし、
アプデの内容は公開しなくてもいいので、
割と、周知自体はこまめに行ってくれるとありがたいですねw
(ゲームに投下する趣味への予算配分も視野に入れきれるし)
さておき、11月のアプデたのしみー!w
雨宮